2012年09月28日 category : Blogtags : 0Step 先人の知恵に学ぶ。ブログを読みふけってブログを振り返ってみた いろんな方のブログを読んでブログ論(?)を学んでみました。記事数も少しずつ増えてきたこともあってか訪問者さんも増えてきました。いつも見ていただいてありがとうございます。訪問者数やPV数が全てではないにしてもやっぱり数値は増えると嬉しいものです。
2012年09月25日 category : Mactags : windows 2台持ち必見!ホームポジションのままWindowsとMacを操作する方法 1対のキーボードとマウスで2台のPC(Windows+Mac可)を操作するソフト「Synergy」の紹介です。Mac系のブログを書いている人や、デザイン系のお仕事をされている方などMacとWindowsの併用って結構あるんではないでしょうか?結構場所取りますよね。
2012年09月23日 category : iPhonetags : Analytics Google Analytics対応のiPhoneアプリ「StatsWidget」レビュー アプリを起動せずにバッチでUU数やPV数が確認できるアプリ「StatsWidget」をインストールしてみました。アクセス解析系のアプリは何種類か出てますがこのアプリはバッチにUU数やPV数が表示できるというちょっと変わり種アプリです。
2012年09月22日 category : WordPresstags : Customize, PHP パンくずリストをワードプレスに表示する方法:プラグイン不要 WordPressにパンくずリストを表示する方法です。プラグインなしで数行追加するだけでOKです。パンくずリストには訪問者が迷子にならないよう、いま見ているページはサイト内のどこにあるのか分かるように階層を表示する役目があります。
2012年09月19日 category : Webtags : Twitter Twitterもヘッダー画像が設定可能に!さっそく設定してみた Facebookに続きツイッターにもヘッダー画像が登場しました。画像サイズのベストはどれ?これまでも背景の変更で個性は出せましたがヘッダー画像が追加されたことによりもうひとつアレンジ可能となりました。
2012年09月16日 category : Blogtags : windows ファビコン作成ソフト「IcoFX」マルチサイズ、透過に対応 マルチサイズ・透過に対応したファビコン(Favicon)作成ソフト「IcoFX」を使ってみました。ファビコンとはWebブラウザのアドレスバーやタブ、お気に入り登録時にサイトタイル横に出ている画像のことですが使われる場所によってサイズが異なります。
2012年09月14日 category : iPhonetags : iPhone AppBank Store心斎橋店にいってきた!LINEガチャガチャあるよ グリコな心斎橋にOPENしたAppBank Store心斎橋店に行って来ました!iPhoneケースいっぱい!「AppBank Store心斎橋店」にようやく行く事ができました!!このブログのオープンもほぼ同時期。共にこの4ヶ月歩んできたわけです。(とんでも片思い)
2012年09月10日 category : iPhonetags : iPhone 気分は雪舟か井上雄彦氏!iPhoneアプリ「Zen Brush」で遊んでみた アイフォンアプリ「Zen Brush」。水墨画風な絵がかけるアプリです。反応の良さが気持ちいい!バカボンドやリアルを書いてる漫画家井上雄彦さんが使ってるということで有名になったiPhoneで水墨画風な絵が書けるアプリ「Zen Brush」で遊んでみました。