2013年2月備忘録
月替わりとなりましたので今回は備忘録です。(2013年2月分)
月末ですので自分のブログを振り返ってみたいと思います。今月はなんとか踏ん張った感じのアクセス数となりました。WordPressのカスタマイズやWebに関する話題が多いせいかブログ開設当初より土日のアクセスが極端に下がります。
2月は土日から始まり日数も少ないのでどうなることかと思いましたが、大きな変化もなく推移しました。他所様は土日のアクセスってどんなものなんでしょか。土日のアクセスUPが今後の鍵のような気がします。では2月の変更点です。
01 . 2月備忘録
・SNSの追従型の枠、場所変更
スマホからのアクセスが一定数あるのですが、スマホから見た場合SNSのシェア用のボックスが本文に丸かぶりしてコンテンツが見にくかったので場所を変更しました。見難いというより見えないですね、宜しくないです。
・サイドバーにはてブ数のランキング設置
ランキングというのもなんですが、、USERSの数値の多い記事を表示してみました。訪問別ページビューの数値的には変化が見られませんでしたが、アクセス数での読まれている記事とは異なる結果になり興味深いところです。
【該当記事】ブログのスタイルに合わせた「はてブ」ランキングの設置方法
・Likeboxの修正
Facebookのいいね!Likeboxが途切れていたのを修正しました。
02 . ブログ熱があがった月
ブロネクオンエアーっていうGoogle+ハングアウトを使った配信番組をみました。テーマは「モブロガーvs非モブロガー~ブロネクオンエアー第5回目放送」。
Twitterで番組配信の存在を知って今回初視聴。とても面白かった。モバイルでもブログを書ける環境を構築してみようと思ったし、何よりも配信側、視聴側ともに楽しそうだった。知らなかった人やブログも知ることができた。
もちろんブログ熱あがった( ・`д・´)
番組後書きは皆さん書かれているので検索するとすぐに見つかると思います。私が最初にTwitterで配信を知った@delaymaniaさんの後書きはこちら。
モブロガーvs非モブロガー~ブロネクオンエアー第5回目放送後記~ | delaymania
モブロガーvs非モブロガー~ブロネクオンエアー第5回目放送後記~ …
んでブロネクがこちら。次回は3月7日予定。次もみよっと。
「ブロネク!」Blogger Next Door | ハングアウトでお前に会いたい
ブロネクでやりたいこととか、ブロネクって何なのかとか、そういうBlogger Next Doorだ! …
そんなこんなで春の陽気が感じられる2月末。ブログ熱のあがった月になりました。ブログ熱あがった勢いでitunesカードも買ったしね!モブログデビューだ。
Comments