Feedly使ってますか?Feedlyで新規RSSフィードを追加する方法
”GoogleReader終了の発表から2ケ月経過。私のRSS環境は完全にFeedlyに移行しています。”
Feedly使ってますか?2013年7月1日(6月末)をもってサービス終了となるRSSリーダー「GoogleReader」の代替サービスとして一気にユーザーを増やしたサービスです。私は毎日使っています。
GoogleReaderに登録していたのを読むだけでなくFeedlyから新規にフィードを追加することも今後あると思いますので、今回はFeedlyから新たにフィードを登録する方法を紹介したいと思います。
01 . Feedlyで新規追加
まずはFeedlyにログインします(今まで使っていたGoogleReaderのアカウントでログインします)。初めてFeedly使うっていう方は過去記事参照ください。
所要時間1分。GoogleReader→Feedlyの設定手順。簡単移行
画面右端にひっそりといる「虫眼鏡」マークをクリックします。
ウインドウが開きますのでここに入力します。
ブログ・サイトのURLを入力。
フィードURLでももちろんOK。
ブログ名でも探してくれます。
あとは検索結果に出てきたブログ名(サイト名)をクリックすると一覧が表示されますので「+add」をクリックし、登録するカテゴリーを決めてあげれば登録完了です。
02 . subscribers
「subscribers」は登録者数です。URL登録でsubscribers「1」ってなってたので軽く焦ったんですが別の計測で確認したところ、もうちょっといてくれました(汗
念のため大手さんも登録してみたのですが同じく「1」だったのでこの辺はおいおい修正されることでしょう。きっと。
Feedlyから登録してくれた人が「1」ってことかな?でもそれは大手さんでは考えられないし…不明です。
移行も簡単でしたが、新規フィードの登録も簡単に行えます。毎日活用中のFeedlyでのRSS新規登録の紹介でした。
Comments