05step.com
  • WordPress
  • Web
  • Mac
  • iPhone
  • Blog

2013年02月07日 category : Blogtags : Customize, Hatena

ブログのスタイルに合わせた「はてブ」ランキングの設置方法

”PV増加に一役買う「はてブ」ランキングをサイドバーに設置し、カスタマイズしてみました。”サイト内循環だけでなく、管理者自身が思っていなかった記事が上位エントリーしていたりと新たな発見があるかもしれません。では設置方法の紹介です。

2013年02月04日 category : WordPresstags : Customize

ワードプレスの月別アーカイブの月を2桁にする方法:YYYY年MM月

”WordPressの月間・月別アーカイブですが1月と12月で長さが異なるので桁数を揃えてみました”記事を投稿していくだけで月ごとに纏めてくれるので便利ですが、YYYY年M月という書式なので1月と12月では文字の長さが半角分違うのです。これが正直気になります…

2013年02月02日 category : Blogtags : Facebook

Facebookもチェック(Like Box)が途切れている場合の対処方法

”「Facebookもチェック」が途中で切れてしまいました。人様のアイコン切れるのイクナイ!”どういう状態になっているのかは、以下を見て貰えればわかるかと思いますが、人様のアイコンが途切れるは申し訳ないので対処してみました。

2013年01月31日 category : Blogtags : 0Step

2013年1月備忘録

月替わりとなりましたので今回は備忘録です。(2013年1月分)

2013年01月30日 category : iPhonetags : iPhone

LINEをもっと使いやすく!LINEスタンプの順番変更と削除方法

”LINEの楽しいスタンプですが増えてくると煩雑になりがち。順番の並び替えと削除方法を紹介”LINE使ってますか?LINEのスタンプ、表示の順番を変更したり、有効期間の過ぎたスタンプを削除したりできることご存知ですか?

2013年01月24日 category : Mactags : setting

デスクトップ上の「Macintosh HD」アイコンを消す方法

”デスクトップ上の「Macintosh HD」アイコンを消す場合どこに移動してやればいいでしょう?”ハードディスクのアイコン「Macintosh HD」消すには躊躇する、またどこに移動すればいいのか悩むアイコンですね。ゴミ箱…?

2013年01月23日 category : iPhone Mactags : iPhone, setting

出張時に役立つ!Macを親機にしてWi-Fi環境を構築する方法

”MacbookProを無線LANの親機(アクセスポイント)にしiPhoneをWi-Fiで接続します。”iPhone持ちのシュッチョラー(出張する人)にソフトのインストールなしでMacbookProを無線LANの親機(アクセスポイント)にする方法を紹介します。

2013年01月20日 category : Blogtags : Customize

遂に一般公開!「LINEで送る」ボタンのHTMLコード設置方法

”LINEの登録者数が1億人を突破!SNS対応にLINEを含めないわけにはいかない数値です。”ブログのURLをLINEでシェア出来る「LINEで送る」ボタン、当ブログも早速導入してみましたので設置方法を紹介します。

2013年01月15日 category : Blogtags : google

2013年、初の荷物はまさかのGoogleさまからの贈り物でした

”Google AdSense記念品プレゼントキャンペーンに当たった!開封の儀(開梱)してみるよ!”連休中にGoogleさまから荷物が届いた。そういえば応募したぞ…昨年末にしていた「Google AdSense 記念品プレゼントキャンペーン」

2013年01月10日 category : Mactags : 0Step

開発元が未確認のアプリを開く方法【Mac OS X Mountain Lion】

”Mountain Lion以降、AppStore以外からDLしたアプリが開発元が未確認の為が開けなくなりました。”開発元が未確認(デベロッパIDが登録されていない)のアプリ全てが問題ありというわけではないのですが、開く際は注意が必要です。

4 / 15« 先頭«...23456...10...»最後 »

私が書いています

05step.com

これまで Input > Output な生活でしたが見ているだけよりも踊らにゃソンソンの精神でWebの輪に参加すべくBLOG開設。

@05stepをフォロー

よく読まれている記事

  • ショップに行かずにわかる!iPhoneの使用年数を確認する方法 - 151,036 views
  • 猶予は30日!忘れてない?au版iPhoneのオプション解約方法 - 51,027 views
  • IEも対応!CSS3で画像を使わずにグラデーションをかける方法 - 44,340 views
  • ボーダー以外にも適用できる!CSSで画像の角を丸くする方法 - 37,811 views
  • HTML5のrole属性を考える!マークアップ時に意識したいこと - 32,487 views

最新記事

  • 猶予は30日!忘れてない?au版iPhoneのオプション解約方法
  • 背景を半透明すりガラス風に。業界に詳しい情報通Kさんの作り方
  • Feedly使ってますか?Feedlyで新規RSSフィードを追加する方法
  • もう見逃さない!ブログへの「はてブ」を通知センターで知る方法
  • 顔面・画面蒼白!WordPressの記事内ではjavascriptは動かない
  • 2013年4月備忘録
  • 「うどん食べたぜ、やほーい」だけで人くるんでしょ?いいね
  • 淡白なSNSシェア群に画像とタイトルを追加したら可愛くなった
  • 保存版!独自ドメインでWordPressを使ったブログを始めてみよう!
  • ワードプレス「Search Regex」で、言いまつがいも一括置換!

タグクラウド

0Step Analytics Coda2 CSS Customize design Evernote Facebook Feedly google Hatena HTML5 iPad iPhone javascript lolipop PHP Plugin RSS setting tag Twitter windows XHTML

はてなブックマーク

月別アーカイブ

  • 2013年10月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月

© 2012-2021 ごすてっぷ. All rights reserved.

ごすてっぷ:WordPress、Webサービスなどの情報を5ステップくらいで紹介しています。

ごすてっぷ@Twitter ごすてっぷ@Facebook RSSリーダの登録 Feedlyで読む クリップ